Vol.2 倉品翔 from GOOD BYE APRIL第二回目の気になる人ということでGOOD BYE APRIL Vocal 倉品翔君に来ていただきました。6ヶ月配信リリースのこと、最近のバンドのことなどを聞いてきました。インタビュー形式にしたかったのですが焼き鳥を食べながらお酒も飲んだりしている内にお互いのことを赤裸々に話す楽しい対談になってしまいました。6ヶ月配信の作品を一つ一つ聞かせてもらったのだけれど、どれも本当に素晴らしくて言葉への向き合い方が変わったのかな?と思っていたのだけれどその辺りはどうかな?これまでの作品以上にBassの延ちゃんに対する信頼度が上がってきているように感じるんだ。 (倉品)任せられるところは任せている感じ。6ヶ月配信のものに関しては基本延本が書いている。10月の配信の曲「ARMS」は俺が書いている。でもそれはたまたまなんだけれど、まさに工藤くんが言っていた通りで今までは延本と張り合わなきゃなという気持ちがあった。戦っている気持ちがあった?「張り合いたいなぁ」という気持ちがあっ...2020.10.02 10:00
Vol.1 吉田卓史 from GOOD BYE APRIL〈GOOD BYE APRIL Profile〉2011年東京で結成。メンバーや当時のスタッフで好きな単語を持ち寄り、その中にGOODBYEとAPRILがあり、「それぞれの第2歩」「別れと出会い」という意味を込め、バンド名が決まる。情景や郷愁を感じさせる楽曲と、ワン&オンリーといわれる倉品翔のボーカル。また倉品と延本によるそれぞれの個性を持った歌詞、確かなバンドアンサンブルと飾らないMCで魅せるライブも魅力。ニューミュージック、とりわけチューリップ、大瀧詠一や小田和正などの古き良きポップスをも血肉にした、世代も時代も問わないエヴァーグリーンなそのグッドミュージックは、幅広い支持を獲得しつつある。近年では、演劇集団キャラメルボックスでの舞台音楽の全曲担当や、JFN系列ラジオ番組「OH! HAPPY MORNING」への楽曲起用、その他楽曲提供、演奏サポートなど、活動の幅を大きく広げている。今回は第一回目の気になる人ということでGOOD BYE APRILのギタリスト 吉...2019.04.28 13:12